サントリーのトリスハイボール缶の「トリスハイボール おいしい濃いめ」を飲んでみました。
アルコール度数は9%。
「レモンですっきりだゾ!」というキャッチコピーです。
確かに、レモン風味で、甘すぎないハイボールでした。
「トリスハイボール おいしい濃いめ」は次のような人におすすめです。
・レモン風味のハイボールを楽しみたい人
・ほんのり甘いハイボールを楽しみたい人
・ビールよりも強いアルコール度数で楽しみたい人
感想や商品の特徴をまとめたので、お酒選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。
ほんのり甘いけど、後味はすっきり
飲んでみると、本当にすっきりです。
甘味はありますが、甘すぎません。
後味もいいです。
実は、トリスハイボール缶の「はじけるレモン」が甘かったので、期待していませんでした。
実際は甘すぎることはなく、飲みやすいです。
糖類が入って、まろやかな飲み口に
原材料は、ウイスキー(国内製造)、レモンスピリッツ、レモン、糖類/炭酸、香料、酸味料。
トリスハイボールにレモン原料酒が加えてあります。
糖類も入っていて、非常に飲みやすいです。
アルコール度数9%ですが、レモンの風味と甘味でアルコールっぽさをあまり感じません。
カロリーは60kcal/100ml、プリン体はゼロ
100mlあたりの成分は以下の通りです。
アルコール分 9%
エネルギー 60kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 2.1g(糖類0~1.2g)
食塩相当量 0.01~0.03g
エネルギー 60kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 2.1g(糖類0~1.2g)
食塩相当量 0.01~0.03g
100mlあたりのカロリーは60kcal。
アルコール度数が高くなると、どうしても高カロリーになってしまいます。
それに、糖質も入っているので、カロリーは高めです。
プリン体はゼロです。
9%でも飲みやすい、すっきりハイボール
アルコール度数の割りには、飲みやすく、すっきりしたハイボールでした。
さすが定番商品ですね。
ストロング系の酎ハイよりも飲みやすい人も多いのではないでしょうか。
ただ、カロリーは気になってしまいます。
無糖のハイボールと比べると、爽快感に負けますし、高カロリーです。
ストロング系が好きで、適度な甘さが欲しい人にはピッタリかもしれません。
価格は350ml1本で150円ほど。
お酒はほどほどに楽しみましょう。
リンク
コメント