宝酒造の「焼酎ハイボール 大衆酒場の赤しそ割り 」を飲んでみました。
人気の「焼酎ハイボール」シリーズの新商品で、9月14日発売。
これまで数量限定販売だったものが、通年商品となったようです。
期待通り、すっきりしておいしいハイボールでした。
「焼酎ハイボール 赤しそ割り」は次のような人におすすめです。
製品の特長などをまとめましたので、お酒選びの参考になれば幸いです。
ほんのりした香りと酸味がおいしい
グラスに注ぐと、少し赤みがかっています。
ほんのり赤しその香りもします。
口にすると、少し酸味があって、すっきりした口当たりです。
しその風味はありますが、甘味も少し感じます。
しその味わいがもっと強いかと思っていたら、意外とライトでした。
焼酎ベースで、アルコールのトゲが少なく、後味もいいです。
アルコールは7%、プリン体・甘味料はゼロ
原材料は、焼酎(国内製造)、りんご果汁、赤しそエキス、糖類/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、アントシアニン色素。
糖類が入っていますが、ほんのり甘い程度です。
100mlあたりの成分は以下の通りです。
糖質は80%オフ。プリン体、甘味料はゼロです。
カロリーも控え目です。
アルコール感は少なく、飲みやすいです。
控え目な「しそ風味」だから毎日飲める
しその風味や酸味は柔らかく、スッキリした飲み心地でした。
控え目な味わいが絶妙で、飽きずに毎日飲めそうなお酒です。
食事と一緒にも飲みやすいチューハイだと思います。
ただ、「果実感たっぷりのお酒た飲みたい」、「濃い味が好き」という人には物足りないかもしれません。
価格は、350ml1本で100円程度。(スーパー価格)
この味わいで100円なら、コスパがいいですね。
お酒はほどほどに楽しみましょう。
リンク
コメント