「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」を飲んでみました。
「ノメルズ サワー!サワー!サワー!」を先日飲みましたが、酸味も苦みもしっかりした味わいでした。
今回飲んだ「オリジナル」はハードレモネードといいながら、グレープフルーツっぽい不思議な風味でした。
「ノメルズ ハードレモネード オリジナル」は次のような人におススメです。
・適度な甘みがあるお酒を楽しみたい人
・ビール程度のアルコール度数で楽しみたい人
特徴や感想をまとめましたので、お酒選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
酸味よりも苦みが印象的
見た目は濁っています。
口にすると、酸っぱさよりも苦みが印象的です。
「ノメルズ サワー!サワー!サワー!」に比べると、酸味は抑えられています。
缶を見てみると、ピンクグレープフルーツの絵が描かれています。
原材料にも「グレープフルーツ」とあります。
確かに、独特の苦みはグレープフルーツ由来なのかもしれません。
ハードレモネードといいながら、グレープフルーツ風味。
とても不思議な味わいです。
レモンとグレープフルーツの果汁が20%
原材料は、果実(レモン(輸入)、グレープフルーツ)、スピリッツ、食塩、ジュニパーベリーエキス、果糖ぶどう糖液糖/炭酸、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミン C)。
果汁は20%です。
レモンとグレープフルーツの果汁でしょうか。
確かに酸味と苦みがありますが、甘さもあります。
ジンに使われるジュニパーベリーエキスも入っています。独特の風味が鼻に抜けます。
甘さもありますが、酸味や苦みもしっかり味わえます。
さらに、ジュニパーベリーエキスが入って、大人の味わいになっています。
カロリーは58kcal/100ml
100mlあたりの成分は以下の通りです。
エネルギー 58kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 7.5g
食塩相当量 0.07g
100mlあたりのカロリーは58kcal。
炭水化物のなかに糖質も含まれています。
「サワー!サワー!サワー!」よりも炭水化物が1g多く、カロリーも高いです。
この「オリジナル」の方が酸味が少なく、飲みやすい印象です。
ハードレモネードなのにグレープフルーツ風味の不思議なお酒
「檸檬堂監修」の「ノメルズ」シリーズです。
ハードレモネードですが、この「オリジナル」はグレープフルーツの苦みが印象的でした。
全体的には果汁20%でフルーティで飲みやすいです。
酸味を楽しみたいなら「サワー!サワー!サワー!」の方がいいかもしれません。
どちらのノメルズもおいしいですが、糖分やカロリーには注意です。
オジサン(私)は、甘いので2本飲むのは難しいですね。
価格は350ml1本で150円ほど(スーパー価格)。
お酒はほどほどに楽しみましょう。
コメント