アサヒの「ニッカ淡麗辛口ハイボール」を飲んでみました。
ウイスキーの「余市」や「ブラックニッカ」でおなじみのニッカは今、アサヒビールのグループなんですね。
そのニッカのウイスキーを使ったハイボールです。
レモンの風味が爽やかで、飲みやすいハイボールでした。
「ニッカ端麗辛口ハイボール」は次のような人におすすめです。
・ほんのり甘いハイボールを楽しみたい人
・ビール程度より強めのアルコール度数で楽しみたい人
商品の特徴をまとめたので、お酒選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。
しっかりレモン風味と、適度な甘さ
グラスに注ぐと炭酸が弾け、顔を近づけると、レモンの香りが鼻を抜けます。
飲んでみると、甘さもありますが、ウイスキーの酸味も感じられます。
甘さが口に残らず、爽やかな飲み心地です。
辛口が好きな私でも飲みやすい、適度な甘さです。
ウイスキーの酸味と自然な甘さ
原材料はウイスキー(国内製造)、食物繊維、レモンエキス、糖類/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素。
無果汁ですが、瀬戸内産レモンエキス入りです。
ウイスキーの味わいは強くないですが、酸味はしっかり感じられます。
糖類の自然な甘さがあるので、ハイボールを飲み慣れていない人も飲みやすいと思います。
カロリーは47kcal/100ml、プリン体はゼロ
100mlあたりの成分は以下の通りです。
エネルギー 47kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 2.5g(糖質0.7g、食物繊維1.8g)
食塩相当量 0.01g
100mlあたりのカロリーは47kcal。
アルコール度数が7%あって、糖質も入っています。
糖質なしのハイボールに比べると、少しカロリーが多いですが、甘めのレモンサワーと比べると少ないです。
プリン体はゼロです。
ハイボール缶のなかでは好きな味わい
レモン風味がしっかりあって、爽やかな味わいのハイボールでした。
甘さもありますが、舌に残らず、ハイボール缶のなかでは好きな味わいです。
期待してなかったので、予想以上においしかったです。
甘さも適度なので、ハイボール初心者の人にもおすすめです。
価格は350ml1本で120円ほど。(アマゾン価格)
お買い得だと思います。
お酒はほどほどに楽しみましょう。
コメント