サッポロの「レモン・ザ・リッチ 苦旨レモン」を飲んでみました。
レモン・ザ・リッチのシリーズは、このほかに「神レモン」、「特製レモン」があります。
アルコール度数7%の「神レモン」は美味しかったです。
【参考記事】「レモン・ザ・リッチ 神レモン」を飲んでみた【美味しいレモンサワー探し隊】
「レモン・ザ・リッチ 苦旨レモン」は次のような人におすすめです。
・適度な甘みがあって、飲みやすいお酒を楽しみたい人
・ビールくらいのアルコール度数で楽しみたい人
「苦旨レモン」の特長や感想をまとめましたので、お酒選びの参考になればうれしいです。
果汁3%だけど、本当に苦くておいしい
「苦旨レモン」というだけあって、本当に苦いです。
もちろん、嫌な苦みではなく、柑橘の爽やかな苦みです。
苦いだけでなく、甘みもあるので、飲みやすいです。
果汁は3%。
酸味もありますが、レモン果皮エキスが入っているせいか、やはり苦みの方が前面に出てきます。
甘すぎず、飲みやすいレモンサワー
ベースはウォッカ。
アルコール度数5%で、そんなにアルコールっぽさは感じません。
「神レモン」を飲んだ時も、「濃いレモンジュースみたい」と思いましたが、こちらの方がもっとジュースのようです。
ただ、甘ったるくないので、大人でも十分楽しめます。
アルコールも強くないので、より飲みやすく感じます。
カロリーは52kcal/100ml
100mlあたりの成分は以下の通りです。
エネルギー 52kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 6.0g(糖質6.0g)
食塩相当量 0.09g
カロリーは糖類も入っているせいか、100グラム当たり52kcal。
アルコール度数5%のなかでは、比較的高めかもしれないです。
香料や苦味料も入っています。
カロリーは少し気になりますが、適度な甘味で美味しいです・・・
苦みを楽しむレモンサワー
苦みを楽しむ、大人のレモンサワーという印象です。
アルコール感も少なく、ついつい飲みすぎてしまいそうです。
価格は350ml1本で130円程度。(ディスカウントストア価格)
私の場合、アルコール5%なので、2本飲みたくなってしまいそう。
ただ、2本飲むとカロリーが気になってしまう・・・
美味しいお酒は、ほどほどに楽しみましょう。
コメント