強めのアルコール度数で人気のストロング系。
レモンサワーでもアルコール度数9%のストロング系の商品が数多くあります。
「ストロング系のレモンサワーを飲みたいけど、どれがいいか分からない」。
そんな人のために、特徴別におすすめ商品を紹介します。
今回紹介するのは以下の4本です。
こだわり酒場のレモンサワー キリっと男前
・【コスパよくておいしい】
麒麟特製レモンサワー
・【甘苦くておいしい】
檸檬堂 鬼レモン
・【クセがなくおいしい】
99.99(フォーナイン)クリアレモン
特徴などをまとめましたので、レモンサワー選びの参考になれば幸いです。
酸っぱくておいしい「こだわり酒場のレモンサワー キリっと男前」
「こだわり酒場のレモンサワー キリっと男前」はレモンの酸味が楽しめます。
少し甘味がありますが、全然甘ったるくはありません。
レモンの苦みは少ないので、ほんとうに爽やかな印象です。
350ml1本で、100円程度(ディスカウントストア価格)。
カロリーは55kcal/100ml。
お手ごろ価格ですし、レモンの酸っぱさが好きな人におすすめです。
コスパよくておいしい「麒麟特製レモンサワー」
「麒麟特製レモンサワー」はレモンの苦みや旨味が楽しめて、コスパがいいです。
レモンの旨味や甘さが丁度良いです。
350mlが110円ほど(ディスカウントストア価格)。
酸味は少ないので、辛口が好きな人は物足りないかもしれません。
ただ、「甘すぎず、おいしいレモンサワー」という点では多くの人が納得できる品質だと思います。
アルコール度数9%なのに飲みやすいので、ゴクゴク飲んでしまいます。
カロリーは54kcal/100ml。
甘苦くておいしい「檸檬堂鬼レモン」
コカ・コーラが発売した「檸檬堂」のシリーズです。
人気の同シリーズのなかで、「鬼レモン」がアルコール度数9%です。
果汁が17%も入っていて、レモンの風味も十分。
それに、甘味もあるので、甘苦くておいしいレモンサワーです。
果糖ぶどう糖液なので、人工甘味料の甘さとは違うのかもしれません。
ただ、気になるのは80kcal/100mlというカロリーです。
価格は、ディスカウントショップで買っても150円ほど。
カロリーと価格がもう少し低ければ、もっと飲みたい・・・
クセがなくおいしい「99.99(フォーナイン)クリアレモン」
クセのないレモンサワーが飲みたい人には、「99.99(フォーナイン)クリアレモン」がおすすめです。
適度な酸味があって、後味には苦みも感じます。
名前の通り、「純度99.99%の高純度ウォッカ」を使用しています。
レモンが強すぎないので、スッキリした飲み心地です。
ただ、レモン風味や甘味が強くないので、その分アルコールっぽさを感じます。
このアルコールっぽさが苦手な人もいるかもしれません。
350ml1本で100円程度。
サッパリと酔いたい人にはおすすめです。
お手ごろ価格で、好みのレモンサワーがある
4つのレモンサワーを紹介しましたが、どれもアルコール度数9%にしては飲みやすいです。
高くても200円以内ですので、気になったレモンサワーは一度お試しください。
ただ、飲みやすいので、ドンドン飲んでいると、あっという間に酔ってしまいます。
お酒はほどほどに楽しみましょう。
コメント