富永貿易の「甲州韮崎ハイボール」を飲んでみました。
適度な甘がある、爽やかなハイボールでした。
「甲州韮崎ハイボール」は次のような人におすすめです。
感想や商品の特徴をまとめたので、お酒選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。
甘さはあるけど、すっきりした飲み心地
一口飲むと、ウイスキーっぽさもあるけど、柑橘系の風味が鼻を抜けます。
すっきりした飲み口で、おいしいです。
少し甘さを感じますが、甘ったるくはありません。
ウイスキーの香りはあまり感じられません。
缶から直接飲むと、酸味などが目立ちます。
私は、氷を入れたグラスで飲むのがちょうどいいです。
ベースは甲州韮崎ゴールドウイスキー

原材料はウイスキー(国内製造)、レモンリキュール、食物繊維、糖類/炭酸。
公式HPを確認すると、甲州韮崎ゴールドウイスキーをベースにつくられています。
甲州韮崎ゴールドウイスキーは、甘味が強いウイスキーのようです。
ウイスキーの甘さもあって、飲みやすいのかもしれません。
糖類も入っていますが、甘すぎず、後味もいいです。
100mlあたりの成分は以下の通りです。
100mlあたりのカロリーは52kcal。
プリン体はゼロ。嬉しいです。
ハイボール初心者にもおすすめ
ほんのり甘さもあるけど、爽快さも感じられるハイボールでした。
甘さが目立つ「トリスハイボール缶」よりも、私は飲みやすいです。
缶から直接飲むのではなく、氷を入れたグラスで飲んだ方が好みでした。
クセが少なく、甘さもあるので、ハイボール初心者の人にもおすすめです。
価格は350ml1本で150円ほど。(スーパー価格)
お酒はほどほどに楽しみましょう。
リンク
関連記事もご覧ください。
コメント