サッポロの「濃いめのレモンサワー」を飲んでみました。
炭酸水で割る「濃いめのレモンサワーの素」も人気ですね。
缶の「濃いめのレモンアワー」はアルコール度数7%。
この商品は次のような人におすすめです。
・レモンの酸味を楽しみたい人
・サッパリしたレモンサワーを楽しみたい人
・ビールよりも少し強いアルコール度数で楽しみたい人
「濃いめのレモンアワー」の特徴や感想をまとめました。
「濃い」というより「酸っぱい」
一口飲んでみての感想は、「酸っぱい」です。
酸味が口の中に広がって、爽やかです。
後味に苦みもありますが、酸味の印象が強いです。
ただ、尖った酸味ではなく、適度に甘みもあるので、飲みやすいです。
果汁は1%。
酸味料などが入っているので、その酸味でしょうか?
とにかく、果汁1%にしては酸っぱいです!
サッパリで、食事に合うレモンサワー
ベースはウォッカ。
シチリア産レモン果汁やレモン漬け込み酒なども入っています。
同じサッポロの「レモンザリッチ」は「神レモン」も「苦旨レモン」もレモンの苦みが特徴的でした。
それに比べると、この「濃いめのレモンサワー」は苦みは少なく、サッパリと飲めます。
味の主張が少ないので、いろんな食事に合いそうです。
カロリーは43kcal/100mlで控えめ
100mlあたりの成分は以下の通りです。
アルコール分 7%
エネルギー 43kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 1.0g(糖質1.0g 食物繊維0~0.1g)
食塩相当量 0.13g
エネルギー 43kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 1.0g(糖質1.0g 食物繊維0~0.1g)
食塩相当量 0.13g
糖質が少なくて、100グラム当たりは43kcal。
アルコール度数7%のなかでは、比較的低めです。
酸味料、炭酸、香料、甘味料も入っています。
ウォッカベースですが、そんなにアルコール感は感じません。
安くて美味しいレモンサワー
全体的には、レモンの酸味がしっかりしたレモンサワーです。
苦みや旨味は少な目ですが、サッパリしてカロリーが控えめなので嬉しいです。
価格は350ml1本で110円程度。(ディスカウントストア価格)
アルコール度数7%なので、私の場合、1本で酔ってしまいます。
100円ほどで美味しく酔えるのは、幸せです。
お酒は、ほどほどに楽しみましょう。
リンク
コメント