キリンの「麒麟特製ホワイトサワー」を飲んでみました。
人気の「麒麟特製」シリーズですが、飲んだことありませんでした。
「麒麟特製ホワイトサワー」は次のような人におすすめです。
製品の特長などをまとめましたので、お酒選びの参考になれば幸いです。
ヨーグルト風味のスッキリした甘さ
名前の通り、見た目は白濁しています。
「カルピス?」と思ってしまうような色合いです。
口にすると、ヨーグルト風味が広がります。
甘味がありますが、スッキリしています。
私(おじさん)でも飲みやすい甘さです。
後味に苦みが残ります。アルコールの苦みかもしれません。
甘すぎず、飲みやすいです。
カロリーは53kcal/100ml

原材料は、ウオッカ(国内製造)、シトラスエキス/炭酸、香料、酸味料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)。
100mlあたりの成分は以下の通りです。
カロリーは53kcal/100ml。アルコール度数が高いので、カロリーもあります。
甘味料が入っていますが、プリン体はゼロです。
飲みやすいけど、「9%」に注意
すっきりした甘さで、おいしく飲めました。
飲みやすいのに、アルコール度数は9%。飲みすぎ注意です。
甘さがあるので食事には合わせにくいです。
食後にゆっくり楽しむのがおすすめです。
カクテル感覚で楽しめる味わいです。
柑橘系のサワーが苦手で、甘めのサワーが飲みたい人にピッタリです。
価格は、350ml1本で130円程度。(アマゾン価格)
お酒はほどほどに楽しみましょう。
リンク
関連記事もご覧ください。
コメント