キリンの「氷結 無糖レモン ALC.9%」を飲んでみました。
「氷結」シリーズの中でも人気の「無糖レモン」。
アルコール度数別に4%と7%がありましたが、今回は9%が発売されました。
「無糖」という名前通り、甘くなく、すっきりした味わいでした。
「氷結 無糖レモン 9%」は次のような人におすすめです。
商品の特性などをまとめましたので、お酒選びの参考にしてもらえれば嬉しいです。
苦みと少しの酸味でスッキリ
グラスに注ぐと、透明です。
飲んでみると、甘味はなく、すっきりしたノド越しです。
レモンの香りは強くありませんが、レモンの味わいはあります。
苦みが感じられます。ただ、レモンの苦みなのか、ウォッカの苦みなのか分かりません。
レモンの酸味は強くありません。
後味も良いです。甘味や苦みが舌に残ることはないです。
カロリーは54kcal/100m
原材料は、レモン果汁、ウオッカ(国内製造)/炭酸、酸味料、香料。
100mlあたりの成分は以下の通りです。
アルコール度数は9%。
アルコールが多いので、カロリーも高めです。
果汁は2.3%。
糖類、甘味料は不使用です。そのおかげで本当にスッキリです。
食事にも合わせやすい印象です。

7%で物足りない人におすすめ
7%の「氷結無糖レモン」と同じく、今回の9%も甘くないレモンサワーでした。
レモンの酸味や苦みも強くないので、飲みやすく感じます。
すっきりしている反面、果実感は強くありません。
アルコール度数7%では満足出来ない人は、ぜひ試してみてください。
私は、この1本で酔ってしまいました。
お酒が弱い私には7%くらいが丁度いいようです・・・
価格は350ml1本で125円程度。(アマゾン価格)
飲みやすいですが、アルコール度数9%なので、飲みすぎに注意です。
お酒はほどほどに楽しみましょう。
リンク
コメント