宝酒造の「極上レモンサワー リーフ香るレモンサワー」を飲んでみました。
人気の極上レモンサワーシリーズの数量限定商品。21年11月30日発売です。
年末に販売されているのを見つけて、買ってみました。
レモンの香りが楽しめるサワーでした。
次のような人におススメです。
製品の特長などをまとめましたので、お酒選びの参考になれば幸いです。
酸味と青々しい香りが特徴的
東京・恵比寿にある居酒屋「晩酌屋おじんじょ」の監修の商品です。
「レモンの葉をサワーに入れるとおいしい」という、レモン農家さんの話を参考に実現したメニューだそうです。
見た目は、白濁しています。
一口飲むと、酸味と優しい甘さが広がります。
後味には、柑橘系の苦みも感じます。
香りは、青々しい印象です。
甘味もありますが、酸味や苦みもあるので、甘味が苦手な私も飲みやすいです。

アルコールは7%、プリン体はゼロ
原材料は、レモン、レモンペースト、リーフエキス、レモンエキス、焼酎(国内製造)、糖類/炭酸、酸味料、香料。
100mlあたりの成分は以下の通りです。
果汁は2%入っています。
プリン体はゼロ。糖類が入っています。
レモンペーストやレモンリーフが使われているので、味わいもしっかりしています。
糖類も入っているので、飲みやすく感じます。
甘さもあるけど、レモンの味わいも楽しめる
甘さもあって、レモンの味わいも楽しめるレモンサワーでした。
レモンの酸味や苦みを楽しみたい人におすすめです。
甘味がありますが、甘ったるくはないです。
ただ、少しカロリーが高いので、毎日の晩酌には注意が必要です。
価格は、350ml1本で180円程度。(アマゾン価格)
お酒はほどほどに楽しみましょう。
リンク
関連記事もご覧ください。
コメント